掲示板
プロフィール
Author:永遠に大学生
カレンダー
11
| 2005/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
TOP (01/01)
生存報告 (12/04)
ちょっとした戦術論01~狂人占いは確定○を作らない~ (09/07)
初参加村を振り返る (07/19)
戦術論(26) 「狼の作戦の立て方」 (07/14)
最近のコメント
E&D:生存報告 (12/31)
POM:生存報告 (12/26)
E&D:生存報告 (12/12)
えびちり:生存報告 (12/12)
満月:生存報告 (12/11)
えびちり:生存報告 (12/10)
E&D:生存報告 (12/09)
最近のトラックバック
ポポロの何となく書いてみるやつ:~ 世界の中心で猫又大狼子狐村 ~ 16170番地 (02/09)
月別アーカイブ
2020年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年09月 (1)
2008年07月 (3)
2008年06月 (2)
2008年05月 (1)
2008年01月 (4)
2007年12月 (1)
2007年08月 (2)
2007年07月 (2)
2007年06月 (2)
2007年05月 (9)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (3)
2007年01月 (8)
2006年12月 (2)
2006年10月 (3)
2006年09月 (1)
2006年07月 (2)
2006年06月 (10)
2006年05月 (14)
2006年04月 (10)
2006年03月 (15)
2006年02月 (8)
2006年01月 (21)
2005年12月 (40)
2005年11月 (7)
カテゴリー
アンケート (6)
雑記 (10)
自己紹介 (2)
普通村 (59)
グレラン村 (1)
バルサン村 (46)
戦術論 (28)
勝率計算 (12)
特殊村 (1)
未分類 (8)
開発室 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
わかめて鯖
ムガ虎日記
cogito, ergo sum
女狐さん、歯型ついてますよ?
⇒WELCOME TO WEREWOLF VILLAGE
ふつつかな日々
騙るから、人狼やらせて。
プラチナの迷宮
黒猫の棲む人狼記
人狼にて猫を狩る日々
日々人狼
Mr.人狼 ~Mr.Werewolf~
人外臭が止まらない!
はみでましてー
ポポロの言い訳と負け惜しみしてみるやつ
WPA2
バルサン村のまとめ
桃栗鯖
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
(´・ω・)ガオー
アクセス解析
ED's JINRO DIARY
「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション戦いの記録
ご挨拶
ご挨拶
今年は人狼に出合って多くの人と知り合いました。
馴れ合いと呼ばれ非難されようが
そこは自分達が楽しめたのでよしと思っています。
リアル知り合いにまで発展した人も居ました。
このブログにも何人かにコメントをいただいております。
ありがとうございました。
愉快な仲間ができてほんとにうれしいです。
本日帰省しますので今年の人狼は今日でおしまい。
快勝で締めくくれたのがウレシス。
それではまた来年お会いしましょう。
皆様よいお年を。
スポンサーサイト
【2005/12/31 02:21】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
14127番地 のほほんと猫又大狼子狐村
14127番地 のほほんと猫又大狼子狐村
さて、今年最後のバルサン村。
というかおそらく今年最後の人狼。
是非勝って締めくくりたい、そんな風に思ったらなんと狐になりました。
狐もう飽きたよ(´・ω・`)
とりあえず子狐を聞く。
◆永遠に大学生さんの念話 「子狐はえのきさんですか?」
以前えのきさんと快勝したのでもう一度やりたいと願望を込める。
◆ゲームマスター 「( ^ー゚)b 大正解<妖狐」
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずスタートは真狼で真が●出し。
当然霊能は潜伏での●吊りスタート。
翌日霊能で出ることに決めて結果●でGO。
真狼-真狐狼、狂人潜伏。
しかし狼霊能が結果を変な風に誤爆。
もう偽でしょってことで狼吊り。
配役を真狼-真狂狼にするべく●で出てみる。
対抗も●なのでここまでは真結果。
狼占いから●が出て●吊りになるがここが最大の山場。
自分視点真狂-真狼狐なので真子-真狼狂にしたい。
しかしここで結果は割りたくない。
後出しで真と同じ結果を張り結果は○。
狼占いを吊るも俺は狂人だと思ってるので結果を無理やり子狐にする。
◆永遠に大学生さん 「霊能CO アトポ子さん 子狐
真子-真狂狼
なぜアトポ子さんが失敗結果をもってきたか。
狂人扱いなら噛まれないと判断したんでしょうか。
アトポ子さんは子狐です。
残り人外狼@2、大狼、狂人。狐も生存濃厚。」
しかし対抗の結果は●。
ここで俺視点真狼-真狐狼が判明。
そして真の●が出て●吊りで対抗視点狼全滅。
その夜なんと吠え無し。
俺視点潜伏に狼@1なので俺偽ばれまくりじゃんね。
仕方なく対抗狼の奇策を匂わせ対抗吊り。
真子-真狼狼という不自然な結果だし。
粘ろうと考えたが粘ると子狐が吊られそうなので吊られて昇天。
しかし翌日大狼吊りになり吊って狐勝利!!
えのきさんと組んで2度目の妖狐軍勝利テラウレシス。
狐で霊能もなかなか楽しめたのでおk。
何よりも一年の締めくくりで勝てたのがうれしい。
騙した皆さんごめんよw
おまけ
◆最上蒼太さん 「前もえのきーEDコンビによって狐勝ちにされたよね。」
◆みけさん 「EDさん-えのきんぐ親子強すぎだお…」
◆みずきさん 「またこのコンビさんにやられちゃいましたねーw でもすごいすごいー」
うはwおkwwwwwwwwwwww
【2005/12/31 01:33】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
14090番地 まったりと猫又大狼子狐村
14090番地 まったりと猫又大狼子狐村
本日のバルサンです。
爽快感ただよう一戦でした。
引いたのは2度目の狩人。
前回の雪辱を果たしたいところ。
スタートは真-真狼のなんとも不安な出だし。
疑うのは当然初日占い。
そしてなんと翌日は猫又噛みという最悪な展開。
絶望感漂う中占い、霊能の○進行。
死体無しは何度かあるか狐なのかGJなのかも判断もつかない。
占いと共有を交互に護衛する感じ。
途中どう見ても村人だろってとこ吊れたと思ったらなんと狼霊能が●。
実際は狐が吊れていたらしい。
しかし狼でないことを確信していたのでこの時点で狼霊能を執拗に攻撃。
しばらく○進行でその後真霊能から子狐吊りの結果が提示。
その子狐吊りでも狼霊能に穴があったのでまたしても攻撃してみる。
占い護衛死体無しが一度あった後は占い噛まれたらそれでいいやと共有護衛。
占いから●連発、霊能確定●で進行。
そして共有護衛GJで吊り増加。
占霊共狩村村村狼大の9人。
狼霊能吊ってその夜の護衛が悩む。
前日共有護衛GJなら共有は噛めないはず。
かといって大狼候補も噛めない。
なので占いを護衛したら見事GJ!
偶数進行になり残った霊能は最悪狂人濃厚なので放置できる。
ってことで狩人COして大狼探し。
投票から2択くらいに絞れていて吊りは3回。
見事吊り切っての勝利でした。
固定ハンドル名での参戦で最後まで生き残れたのが助かった。
自分をグレーに置いてくれていた占いさんがさりげなくGJ。
【2005/12/30 01:28】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
戦術論(5)
第五回「まとめ」
みんなまとめの取り方はいろいろあると思うけど俺はエクセルを作っている。
以下にどんな感じか紹介してみる。
まずはまとめ
共有や猫又、暫定○など色分けして表す。
完全グレーの残り方などが一目でわかるので気に入ってる。
占いや霊能で死んだ人は赤字にしておく。
●はグレー。
つぎは投票結果。
自分は投票結果をかなり大事にしているので
狼が判明したときなど色分けして表している。
こうしておくとやはりわかり易い。
最後にログ
これは初日のログで挨拶の順序に番号をつける。
やはり挨拶遅い人など何らかの意図があることが多いので役に立つ。
重要な発言には色をつける。
とこんな感じでまとめとってます。
他にはTeraPadで長文や占い結果、狩人履歴などは別に作成。
ブラウザとあわせて3窓使ってるね。
欠点はまとめを張ることができないこと。
他人のためにまとめ張る必要ってほとんどないからいいんだけど。
【2005/12/29 05:16】
|
戦術論
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
勝率計算 WPA2
☆ ◆LC7P44pfbg様作成の集計ソフトWPA2を使用させていただきました。
作成者の方には頭が下がるばかりです。
16人~18人村、特殊、ネタを排除して計算してみた。
まずは新機能平均寿命と死因診断
永遠に大学生さんの平均寿命と死因診断書---------------------------------
人 狼 6.2日 生存 18回 噛み死 0回(0.0日) 吊り死 40回(5.3日) 突然死 0回(0.0日)
占い師 5.6日 生存 6回 噛み死 11回(4.1日) 吊り死 4回(6.8日) 突然死 0回(0.0日)
霊能者 5.3日 生存 4回 噛み死 11回(5.2日) 吊り死 7回(4.1日) 突然死 0回(0.0日)
狂 人 5.9日 生存 7回 噛み死 3回(3.7日) 吊り死 13回(5.5日) 突然死 0回(0.0日)
狩 人 6.0日 生存 6回 噛み死 12回(4.7日) 吊り死 1回(6.0日) 突然死 0回(0.0日)
共有者 5.3日 生存 8回 噛み死 19回(4.1日) 吊り死 0回(0.0日) 突然死 0回(0.0日)
妖 狐 5.3日 生存 3回 呪殺死 5回(3.0日) 吊り死 6回(6.7日) 突然死 0回(0.0日)
村 人 5.3日 生存 30回 噛み死 71回(4.4日) 吊り死 23回(5.4日) 突然死 0回(0.0日)
比較対照がないのでなんともいえないけど吊り死は少ないとは思う。
グレランにはそれなりに自信がある。
村人での噛み死も高いとは思う。
固定の時は3日目噛まれが多かった。
投票先分析(全1592投票)-----------------------------------------------------------------
人 狼 占い師 霊能者 狂 人 狩 人 共有者 妖 狐 村 人
人 狼 342投票 31( 9%) 27( 7%) 26( 7%) 37(10%) 24( 7%) 15( 4%) 25( 7%) 157(45%)
占い師 114投票 55(48%) 0( 0%) 6( 5%) 15(13%) 2( 1%) 2( 1%) 4( 3%) 30(26%)
霊能者 111投票 46(41%) 1( 0%) 0( 0%) 14(12%) 3( 2%) 5( 4%) 7( 6%) 35(31%)
狂 人 126投票 34(26%) 11( 8%) 16(12%) 0( 0%) 8( 6%) 4( 3%) 13(10%) 40(31%)
狩 人 99投票 27(27%) 0( 0%) 4( 4%) 5( 5%) 0( 0%) 3( 3%) 5( 5%) 55(55%)
共有者 120投票 43(35%) 2( 1%) 5( 4%) 10( 8%) 5( 4%) 0( 0%) 13(10%) 42(35%)
妖 狐 71投票 23(32%) 0( 0%) 0( 0%) 6( 8%) 4( 5%) 0( 0%) 0( 0%) 38(53%)
村 人 609投票 231(37%) 7( 1%) 39( 6%) 45( 7%) 20( 3%) 17( 2%) 33( 5%) 217(35%)
投票先の分析らしいけどこちらも比較対照がないとさっぱり
狩人のときは吊れそうなとこに投票するから的中率は低くなる。
占いや霊能は対抗に投票する分高くなるね。
【2005/12/29 02:08】
|
勝率計算
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
14054番地 ぐだぐだと猫又大狼子狐村
14054番地 ぐだぐだと猫又大狼子狐村
バルサンです。
今日は気楽なニートか、狂人でコンプか、狼でもやらしてくれるのか。
なんて思ってたら2連続狐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
普通村ではめったに狐回ってこないのにこんなところで来るとは。
なんか奇策やろうにも狐って動きづらい。
昨日潜伏でみごとに勝ったので今日も気をよくして潜伏してみる。
子狐はぬこさんでした。
いつも序盤に噛まれるイメージあったからちょっと心配w
展開は真狼-真狼、狂人潜伏、猫又潜伏で2-2のスタート。
初日●吊り翌日霊能が確定●。
んで村人吊ってどうすっかなーって考えて朝が来る。
4日目の朝となりました。(05/12/28 23:13:43)
月光さんは翌日無残な姿で発見された・・・。
ネツキイナラウさんは翌日無残な姿で発見された・・・。
たり~さんは翌日無残な姿で発見された・・・。
猫又噛み&呪殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
遭えなく昇天。
◆ゲームマスター 「アトポス君からの伝言です。
( ´∀`)大学生さんプギャー」
うるさいよw
下界では俺が確定狐。
まぁ猫も死んでるからあんまり関係なし。
その後は○進行で進む(グレーに狼はいないから当たり前)
霊村村村村大子で霊能吊り。
ぬこさんは潜伏がいい感じでこりゃ今日も勝ったなと思ったら
なんと翌日子狐噛まれて(´・ω・`)
二日連続狐勝ちなくなりました。
大村村村村で大狼吊って村人勝利。
村人お見事!
【2005/12/29 00:46】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
14020番地 年末でも猫又大狼子狐村
14020番地 年末でも猫又大狼子狐村
どうせ新役職なんて引かないだろうと気楽な気持ちでバルサンへ。
なんと狐を引いてしまいました。
ちょwココロの準備ができてません。
ほんとは前々から猫又を騙ろうと思ってたけど
前回狐の猫又騙りが出て既に二番煎じ。
占いで子狐囲って散ることも考えたけど微妙。
どうしようか迷って潜伏を選らんで朝を迎える。
ちなみに子狐は頼りになるえのきさん。
昨日は負けはしたけど無職村人のえのきさんの采配は素晴らしかった。
昨日の無念を晴らすのに絶好の人と組めましたw
真狂狼-真狼、初日共有、狐親子全潜伏、猫又潜伏でスタート。
狼が狂に●を出して狂がカウンターで●出しで狼に誤爆。
翌日同一人物に●●○で(真が○)パンダ吊り。
さて翌日どう判定が割れるかと見て見ると
狼占いとグレーが死んでいる。
そして霊能は両○判定。
ということで猫又死亡、真占いが確定。
狂人吊って真占いを軸に戦うが猫又無しでは戦えない。
狐親子は占いのグレーに残ったまま吊られ噛まれ無しで進行。
結果親子共に生存で狐勝利ゲット!!
やはり猫又早期死亡は狼よりも狐有利。
狼は真占い飼い殺しなら狼減らさないとだったかもね。
何にしてもえのきさんと一緒に昨日の憂さが晴らせたのは気持ちいいです。
とってもご満悦ヽ( ´ー`)ノ
【2005/12/28 00:19】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
勝率 バルサン村2
続・バルサン村戦跡
村猫霊村共大共霊村共共占共占村子狼村狩
○○○△○●○●○●○○●○●●●●●
5連敗中なわけで一気に勝率が下がりました。
19戦9勝9敗1分けです。
子狐、狩人では惜しいとこで負けてるだけに悔やまれる。
残す役職は狐と狂人だけ。
狂人はどうすればこの村で最適なのかいろいろ考えてるだけに難しい。
狐も潜伏してもしょうがない気がするしね。
残りの二つはやりがいのあるものだけが残っただけに
引くのが楽しみである。
その前に連敗脱出しなきゃ。。。
【2005/12/27 01:36】
|
勝率計算
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13985番地 とにかく猫又大狼子狐村
13985番地 とにかく猫又大狼子狐村
本日のバルサン村
なんと未経験役職の狩人を引きました。
これで残すは狂人、狐の二つのみ。
村人役職コンプリート!!
さて出だしは真狼-狼、狂人と霊能が潜伏、狐が猫又CO、真猫潜伏。
翌日霊能がCOして真狼-真狼、狂人は潜伏続行。
しかし真霊能突然死。
護衛は偽猫又をがっちりガード。
4日目真と狼占いから●がでて狼占いの●は俺。
これはCOできる状況でないので素直に無職村人CO。
●ランなので対抗から吊り。
幸運にも一日生き延びる。
翌日なんと死体無し。
さらに前日吊った●が誤爆蘇生で連続吊りなのでもう一日生き延びる。
俺は翌日は吊られはずだった。
そしてさらに翌日死体が二つ。
片方は占いのものだがもう片方が占い済みなので呪殺ではないことが判明。
●疑惑から一転ほぼ確定○扱い。
その後は真占い護衛。
順調に進み真から●が出て真の護衛をはずし共有護衛。
なんとGJで吊りが増え奇数進行。
ここからがハイライト。
共占狩(占グレー)村村(占○)村(占グレー)狼狼(両者占●)狂(占○)。
吊り4回で●2個判明。
GJあったので狩人CO。
●吊りで翌日俺占い、俺噛まれ。
最後のグレー村人を吊って占い噛まれ。
共村村狼狂。
下界視点では村村狂の中の大狼、子狐を探して村人吊り。
翌日村狼狂でPP成立。
潜伏狂人にしてやられた一戦。
またしても「み」のつく人にやられたよ。
というかGJなんてなければ偶数進行で吊り増えずで安全策取らないよ。
偶数進行なら狂人いても引き分けで済んだよ。
潜伏狂人なんて考えもしない配役でした('A`)
みずきさんはもう信じない!
【2005/12/27 01:23】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
13969番地 15秒村
13969番地 15秒村
まずはこの村で一番迷惑をかけた怨霊さんに謝罪いたします。
勝利を追い求めるあまり楽しさを奪ってしまった。
悪い癖が出た一戦。
最終日も集中力が途切れて安易な投票。
どう見てもアホでした。
役職は共有で初日早噛み真-真、狂人狼全潜伏。
どう見ても噛みミスなので初心者っぽい人を吊ってみたら狼HIT。
初日狩人もあいまって翌日真噛み。
大グレラン大会。
少しでも情報が欲しいので投票理由を提示できるように村人に強要。
グレラン繰り返すも全然吊れない。
実際には村人の力で狂人、狐は吊っていた。
最終日前日狼2残り濃厚で吊り指定。
狼吊って最終日。
後から見返すとどう見ても村人の人を吊って狼勝ち。
多少の言い訳すると終了後も言ってた通り消去法でした。
でも発言をもっと信じるべきだった。
あそこまでやっておいて最終日適当は失礼きわまりない行為でした。
もう少し村人の気持ちを考えるべきでした。反省。
【2005/12/26 19:19】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
戦術論(4)
第四回「捨てハンの功罪」
最近捨てハンでプレイしています。
理由としてはまずは3日目で噛まれることが多すぎるから。
無職村人なら陣営勝利に貢献できるけど
潜伏共有や狩人では困ったことになる。
これはまぁ実際けっこうどうでもいい理由。
最大の理由は人外のとき奇策ができないから。
ここに書くとますます捨てハンでしかプレイできなくなるけど書こう。
たとえば狂人で占い騙りの時は俺は様子を見てしまう。
真占いの時は様子見ることはほとんどない。
なのでよく知る人にはそれだけで騙りがばれてしまう。
潜伏占いも真のときはまずしない。
狂人や狼なら必要に応じてするわけで。
後霊能騙りやってもメタで先吊りされそうだしね。
ブログを始めて戦術論なんて書いたからには捨てハン必須だと思う。
廃人級にやればやるほどメタされるのは仕方ないこと。
よく見かける常連の人で捨てハン使うのはそう言った理由だろうね。
でも考えるの面倒でけっこう使いまわすからばれることも多々。
バルサン村とかはほんとは馴れ合いしたいからコテで入りたいけど
あの村こそ奇策を使いたいからやっぱり当分捨てハンかなぁ。
【2005/12/23 02:06】
|
戦術論
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
13819番地 弱肉強食の猫又大狼子狐村
13819番地 弱肉強食の猫又大狼子狐村
昼にブログに人質カノンを書いたことを忘れてその名前でバルサンへ。
◆アトポスさんの独り言 「( ´∀`)妖狐:人質カノン(っていうかEDさん) 子狐:歩美」
捨てハンイミナス。
引いたのは村人でした。
展開はなんと占い初日の狂狼子-真狼
狼→大狼と吊れてある占いパンダがでてパンダ吊り。
翌日確定●で狂人破綻。
この時点で潜伏狼は全滅で残り狼は騙りの占いと霊能のみ。
そして狼の●吊って翌日狼占いが猫又特攻。
狼はほぼ露出してるので残り狼は村人視点でも霊能のみ。
真霊能噛みで残りの内訳は共共村村村村狐子狼の9人。
下界視点ではどうみても子狐が真占いで占いのグレー無しなので狐は死亡と判断。
ラス狼ほぼ判明なので子狐探し。
村人吊って翌日共共村村村狐狼。
村人吊って翌日なんと死体なし。
どう考えても狩人はいないと思ってたけど狐が狩人CO。
占い初日など頭にもないので完全に信じて狐残して村人ラン。
俺じゃない村人が吊れたので完全に勝利を確信したらなぜか食われる。
そして真実を知って絶望。
村人勝利なし。
当然ラス狼を吊っての狐勝利。
これだけ勝利を確信しての敗北。
とても悔しいけど素直に子狐を褒めることしかできない。
完敗です。
【2005/12/23 01:13】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
13801番地 15秒村
13801番地 15秒村
本日も捨てハンでプレイ。
前回は使いまわしたら見破られたので宮部みゆき「人質カノン」で入村。
引いたのは村人でした。
村人負けが続いてるので気合を入れなければ(`・ω・´)
初日の形態は真狂-真狼。
翌日は真から●が出てそれがパンダ。
そして翌日狂人噛みで真-真狼。
真からはさらに●が出る。
真霊能吊ってさらに翌日。ここで分岐点。
真-狼で真視点は狼全露出。
しかし普通に考えて狂人噛みは危険すぎる?
そう考えての噛まれた占い真決め打ち。
この時点で負けは決定してた。
狐は吊りきったけど霊能には逆らえずに見事に負けました。
今回は問題になったのがステルスの人。
ステルスの人が3人も4人もいる状態。
これってほんとに困るんだよね。
ステルスの上に吊り逃れ、文句を言ったら突然死。
俺が悪いのかなぁとかなり嫌な気分になりました。
基本的にしゃべってなんぼのゲームだからステルスする人は何がしたいのかわからない。
初心者なのかもしれないけどログを見たらしゃべることはたくさんあるはず。
ゲーム放棄で突然死とかもっての他でしょ。
【2005/12/22 15:54】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13782番地 百鬼夜行の猫又大狼子狐村
13782番地 百鬼夜行の猫又大狼子狐村
今日も今日とてバルサンへ。
今回はGMが人外神アトポス様。
つまり狼を引けば勝利は確定したようなもの。
そしてついに念願の狼を引けました!
そしてメンツも豪華。豪華すぎるくらい豪華。
とりあえず占い・霊能に一人ずつ出す方向で話は決まる。
占い騙りは俺が担当。
真狼、狂人潜伏、霊能初日で真が騙りの俺に●でスタート。
グレランで共有吊りで翌日狼霊能CO、真が●連発。
そして狂人が潜伏占いCOと怒涛の展開。
当然ここは真の●吊って霊能結果見ることになる。
ここで狼側の作戦は狂人噛みで霊能は噛まれた狂人とラインを作る作戦。
とりあえず自分も●出し→●吊り。
翌日ラインを作ることに決めたように思えたが狼霊能は結果を否定。
そして村人の決断は早く即俺吊りでした。
真-狼だけ残してまぁ翌日真吊りだろうと思ってたらなんと呪殺。
どうみても真占い確定、霊能偽確定です。
共有が狩人死亡の霊界情報をばらしていたので
真占い→猫又と噛みグレラン勝負。
子狐は運良く噛めてたけどグレランが微妙か?
案の定さくっと大狼が吊れてしまい終わりでした。
アトポスさんがGMの時でも狼かてないなんて(・ω・`)
結論:ゆかりさんと組むと負けるってことでFAw?
冗談はさておき判断ミスがいくつかあったね。
霊能とは一応ラインを作っておけば真吊りが先か占い残しだと思われる。
そしたら呪殺対応で偽ラインがほぼ真確定にできた。
当然予想できた結果なのでラインを作らなかったのがすべての敗因だね。
作戦ミスでした。
作戦を決める人を決めてきちんと考えないとダメだね。
今回は連携が取れてなかった。
基本的には大狼が噛み役、占い役、霊能役に指示だして一つの形作らないとダメだね
船頭多くして船山に登るの感じがした一戦。
【2005/12/22 02:09】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13712番地 だるい村
13712番地 だるい村
本日はHN:眠いさんことゆかりさんとお会いしました。
そして人狼やる中毒者の2人ワロスwwwwwww
HN:ED&ゆかり、CN:永遠に眠いで突入。
というわけで一日交代で担当することに決めて開始。
引いた役職は無職村人。
まぁ交互にやるには無難な役職。
狼・共有あたりじゃさすがにまずいしね。
展開は真狼-真、狂人潜伏、共有初日。
で真の●出しスタート。
翌日真噛み。
どうみてもべーぐりなわけです。
で99%狂人だと思った残りの占い吊って翌日を迎える。
霊能結果●でした。
吊りが●→偽占い。
噛みが真占い→共有。
初日共有なので他に真霊能がいたら絶対出る場面なので真狼-真確定。
残り人外狼1、狐1、潜伏狂人1。
4日目にしてラス狼吊りの恐怖に脅えるしか手がなくなる。
そして始まる大グレラン大会。
怪しい人吊って結果狐→狼の順で吊れるのを祈るだけ。
村名どおりほんとにだるい村になりました。
グレラン村常連村の2人の力を見せるおと張り切る。
とりあえずこういった場合人外よりも村人を探すほうが簡単。
この人は村人だ!と思った人に村人認定をしてみる。
しかし唯一村人だと指定した人がなんとラス狼。
最終日まで残されたあげくラス狼に仕立て上げられて吊られて負け。
潜伏狼に完敗でした。
その名もべーぐるさん。。。
◆アトポスさんの独り言 「( ´∀`)永遠に眠いさんがEDさんかゆかりんか気になるな」
◆アトポスさんの独り言 「( ´∀`)永遠に眠いさんの正体→EDさん90% ゆかりん5% その他5%」
◆アトポスさん 「( ;´∀`)ED&ゆかりってなんだ?????」
◆アトポスさん 「( ´∀`)ゆかりんもいるとしても、ほぼEDさんで出来上がってる感じ」
なかなか楽しい反応をありがとう。
この村にアトポスさんいてくれてウレシス。
今度アトポスさんもいっしょに遊びましょう。
【2005/12/20 02:06】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
13689番 臨機応変の猫又大狼子狐村
13689番 臨機応変の猫又大狼子狐村
今日こそ、今日こそは狼引くよ(`・ω・´)
バルサン村へ突入。
そしてなんとなんと
子狐キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
子狐は占いができるので能力者の内訳がわかった上で行動できる。
その上で自分もしくは親狐を生かすために全力をつくす。
基本は潜伏で行くと決めて初日を迎える。
初日の展開は真狂狼-狼、霊能初日。
狼から霊能が出ない時点でほぼ霊能初日濃厚。
3-1の時点で霊能で出ることを視野に入れる。
霊能で出るには霊能が偽でありかつ真占いがわからないと話にならない。
さっそく霊能を占うが失敗なので潜伏続行。
しばらくして狼占いの猫又噛み。
自分視点呪殺はないので真確定。
ここではまだ潜伏を選ぶ。
真の●が出て吊った翌日に自分に○判定。
タイミングはここしかないので颯爽と潜伏霊能CO。
真確定で○もらっての3-2。
対抗は狼ほぼ確定になるので対抗吊り。
この時点で潜伏狼1、大狼。
これを狐親子が噛まれる前に全滅を狙う。
それには真霊能にならなくてはいけない。
グレランで狼を吊った場合に真の結果が必要。
そこで事前に村人判定が出ていた人に吊り誘導するが吊ってもらえず。
そして狼視点で偽確定する結果を出してしまう。
これは子狐占いと消去法でなんとなくわかった。
とりあえず親狐が投票して吊った人に●を判定を出して
親狐を守る方向に持って行く。
狼視点子狐確定なので俺噛みで残り6人。
大狐村村村村。
村人吊りで最終日。大狐村村。
これはいけるはずと思ったら大狼と狐で決戦再投票。
引き分けか!?と思ったら狐が吊れてしまう。
自分敵にかなりいい作戦を実行しただけに勝ちたかった。
以下子狐占いの結果です。
【能力発動】占いの結果、みずきさんはなんだかとても怪しい人かな?
【能力発動】占いの結果、歩美さんはなんだかとても怪しい人かな?
【能力発動】占いの結果、歩美さんは「人 狼」ぽい人かな?
【能力発動】占いの結果、どらさんはなんだかとても怪しい人かな?
【能力発動】占いの結果、アトポスさんはなんだかとても怪しい人かな?
【能力発動】占いの結果、アトポスさんは「村 人」ぽい人かな?
【能力発動】占いの結果、みずきさんは「村 人」ぽい人かな?
【能力発動】占いの結果、えのきさんは「村 人」ぽい人かな?
【能力発動】占いの結果、子エルさんはなんだかとても怪しい人かな?
潜伏狼のグレラン霊能結果さえ間違えなければと悔やまれる一戦。
自分噛まれじゃなくて吊られでも多分親狐を救えたはず。
[READ MORE...]
【2005/12/19 01:07】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
13667番地 普通×普通村
13667番地 普通×普通村
ステハンで入ろうとしたらあっさり見破られたのでいつものコテで。
引いたのは狼でした。
仲間が騙ってくれるようなので今回は潜伏。
真狼-真、狂人潜伏でスタート。
翌日狼占いの○噛みでグレー狭めずと思ったら死体無し。
これはひょっとして初日狐囲い?
確かめて狐なら真噛みでいいやと狐噛みリトライ。
そしたら翌日死体で発見。
ただの暫定○護衛GJ?と思ったら真が占っている。
これはもう狐でいいだろうと決め付けてさくっと真噛み。
占いから真狂だとしたら区別つかないので狼占いの●吊り。
霊能で判定と思ったら霊能突然死。
8人で狼占い吊り。
6人で勝負の日俺が怪しいと誘導して吊ろうと人が狩人CO。
その人かなり怪しまれてたので俺も対抗狩人CO。
狩人を吊りきって勝利でした。
久しぶりに技術的なことをして勝った気がする。
村人の悔しがる発言が気持ちいいSな自分でした。
【2005/12/18 14:56】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13639番地 長時間15秒村
13639番地 長時間15秒村
昼10分夜5分の長時間対戦。
GMクロムさんが建ててくれました。
ところがみな敬遠してか人がなかなか集まらない。
事件前日から戦いは始まっていた。
「Xさん」が村へやってきました。(
◆Xさん 「あ、間違えた。」
◆Aさん 「ノワールさんこんばんわ。」
◆Aさん 「いえ、間違えてませんよ!」
◆Xさん 「うん、俺は間違ってない」
◆Aさん 「あなたが居るべき村はココ!」
◆Cさん 「ノワールさんようこそムガ^^」
◆Bさん 「あなたの居場所はここです!ノワールさん!」
◆Xさん 「なんか、必死だからここでいいやw」
間違えて入った人をみな全力で引き止めるw
その後も何人か間違えて入った人を引き止めることに成功する。
熱意は伝わるんだねw
そしてスタート、引いたのは占い師。
村人で誘導しまくりたかったけど占い師でも誘導することにココロを決める。
んでスタートは真狼で狂人、霊能が潜伏。
翌日に●を一個発見。
翌々日に真狂が霊能で出て見事に結果割ってくる。
しかも狂人は俺が会話から確定村人だと思ってた人orz
こんな悔しいことはありませんよ。
まぁ狂人だから占わなくてよかったけど。
その後確定○作りに専念したら確定○に疑われるという悲しい展開。
グレーからの信頼度は高いけどやっぱり微妙。
その後信じてもらえるかなーと思ったらあっさり噛まれる。
その後は結局最終日引き分け終了。
噛まれる前に狼だと思って占って人が村人だったので
引き分けで御の字と思う。
【2005/12/17 21:39】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
対戦相手分析
対戦相手分析
☆ ◆LC7P44pfbg様作成の集計ソフトWPAによる対戦相手分析
このソフト現在は管理者から使用禁止のお触れが出ているので注意。
対戦数上位10名--------------------------------------------
( 1) 19.1% 76戦 15勝 18敗 1分 19同勝 23同負 ムガ虎
( 2) 14.1% 56戦 5勝 11敗 5分 16同勝 19同負 仮
( 3) 13.8% 55戦 16勝 7敗 2分 10同勝 20同負 たわし ◆rzreIvQ4wI
( 4) 11.6% 46戦 11勝 3敗 3分 18同勝 11同負 眠い ◆RrjDePUjPA
( 5) 11.3% 45戦 6勝 4敗 1分 11同勝 23同負 氷 ◆vu7CihKvs2
( 6) 11.1% 44戦 8勝 10敗 2分 7同勝 17同負 のの美 ◆iWVFq2Yp4w
( 7) 10.3% 41戦 5勝 7敗 2分 12同勝 15同負 海老沢 ◆NHKNPjSk1M
( 8) 10.1% 40戦 5勝 8敗 1分 14同勝 12同負 はにぼう ◆7D7peTFdmg
( 9) 10.1% 40戦 8勝 5敗 3分 8同勝 16同負 ASH ◆0IwTsnfZ0c
(10) 9.8% 39戦 5勝 6敗 2分 12同勝 14同負 ドリトル先生
まずは対戦数の分析。
ムガ虎さんが圧倒的ですね。
お互い暇ですなぁw
仮さんは複数人が使っているので除外して次点紫陽花さん。
始めて紫陽花さんと同席したときは緊張した。
今では同席数2位にランクインするほどやってたのか。
んでもって3位ゆかりさん4位アクィロさん
この辺はグレラン村の分がかなりあるんだろうね。
勝ち数上位10名--------------------------------------------
( 1) 29.1% 55戦 16勝 7敗 2分 10同勝 20同負 たわし ◆rzreIvQ4wI
( 2) 19.7% 76戦 15勝 18敗 1分 19同勝 23同負 ムガ虎
( 3) 23.9% 46戦 11勝 3敗 3分 18同勝 11同負 眠い ◆RrjDePUjPA
( 4) 18.2% 44戦 8勝 10敗 2分 7同勝 17同負 のの美 ◆iWVFq2Yp4w
( 5) 20.0% 40戦 8勝 5敗 3分 8同勝 16同負 ASH ◆0IwTsnfZ0c
( 6) 29.6% 27戦 8勝 2敗 1分 5同勝 11同負 御手洗潔 ◆16lfOV8i/E
( 7) 38.1% 21戦 8勝 5敗 0分 3同勝 5同負 エロい人 ◆.QQqqqqqc.
( 8) 22.6% 31戦 7勝 7敗 2分 8同勝 7同負 みずき ◆MizuhoMizU
( 9) 21.2% 33戦 7勝 7敗 1分 11同勝 7同負 eria
(10) 22.6% 31戦 7勝 3敗 5分 5同勝 11同負 プラチナ ◆ChikovKGmY
次は相手にして勝つことが多い人たち。
意外にも紫陽花さんに勝つことが多い。
多分紫陽花さんのログ読みまくって研究してるからだろうなw
そして次点ムガ虎さんお互い暇ですなぁw
( 3) 23.9% 46戦 11勝 3敗 3分 18同勝 11同負 眠い ◆RrjDePUjPA
( 6) 29.6% 27戦 8勝 2敗 1分 5同勝 11同負 御手洗潔 ◆16lfOV8i/E
この成績には大満足なわけですよw
ゆかりさんアトポスさんm9(^Д^)プギャー
これからも勝ち星を謙譲していただくための重要な人たちですね。
負け数上位10名--------------------------------------------
( 1) 23.7% 76戦 15勝 18敗 1分 19同勝 23同負 ムガ虎
( 2) 19.6% 56戦 5勝 11敗 5分 16同勝 19同負 仮
( 3) 22.7% 44戦 8勝 10敗 2分 7同勝 17同負 のの美 ◆iWVFq2Yp4w
( 4) 20.0% 40戦 5勝 8敗 1分 14同勝 12同負 はにぼう ◆7D7peTFdmg
( 5) 36.4% 22戦 4勝 8敗 3分 6同勝 1同負 れん ◆if1ohW1rgE
( 6) 42.1% 19戦 2勝 8敗 0分 4同勝 5同負 ◆AwlpQxIMGo
( 7) 53.3% 15戦 1勝 8敗 0分 0同勝 6同負 theo
( 8) 21.9% 32戦 5勝 7敗 1分 10同勝 9同負 五月ウサギ ◆EHJTOR2xfA
( 9) 12.7% 55戦 16勝 7敗 2分 10同勝 20同負 たわし ◆rzreIvQ4wI
(10) 22.6% 31戦 7勝 7敗 2分 8同勝 7同負 みずき ◆MizuhoMizU
さっきとは逆に負けることが多い人たち。
トップはムガ虎さん、お互い(ry
( 6) 42.1% 19戦 2勝 8敗 0分 4同勝 5同負 ◆AwlpQxIMGo
( 7) 53.3% 15戦 1勝 8敗 0分 0同勝 6同負 theo
この2人には大きく負け越してるorz
あと五月ウサギさんに負け越してるのは許しがたい。
同勝数上位10名--------------------------------------------
( 1) 25.0% 76戦 15勝 18敗 1分 19同勝 23同負 ムガ虎
( 2) 39.1% 46戦 11勝 3敗 3分 18同勝 11同負 眠い ◆RrjDePUjPA
( 3) 28.6% 56戦 5勝 11敗 5分 16同勝 19同負 仮
( 4) 35.0% 40戦 5勝 8敗 1分 14同勝 12同負 はにぼう ◆7D7peTFdmg
( 5) 40.6% 32戦 6勝 6敗 1分 13同勝 6同負 ヒルダ ◆UBlaec6gVE
( 6) 29.3% 41戦 5勝 7敗 2分 12同勝 15同負 海老沢 ◆NHKNPjSk1M
( 7) 30.8% 39戦 5勝 6敗 2分 12同勝 14同負 ドリトル先生
( 8) 24.4% 45戦 6勝 4敗 1分 11同勝 23同負 氷 ◆vu7CihKvs2
( 9) 33.3% 33戦 7勝 7敗 1分 11同勝 7同負 eria
(10) 39.3% 28戦 6勝 2敗 1分 11同勝 8同負 あるふ ◆q.Zx7d7uZs
一緒に勝つことが多い人たち。
トップはムガ虎さん、(ry
ゆかりさんと同席すると勝ちが多いってことだね。
グレラン村の分かなりあるだろうけど。
同負数上位10名--------------------------------------------
( 1) 30.3% 76戦 15勝 18敗 1分 19同勝 23同負 ムガ虎
( 2) 51.1% 45戦 6勝 4敗 1分 11同勝 23同負 氷 ◆vu7CihKvs2
( 3) 36.4% 55戦 16勝 7敗 2分 10同勝 20同負 たわし ◆rzreIvQ4wI
( 4) 33.9% 56戦 5勝 11敗 5分 16同勝 19同負 仮
( 5) 38.6% 44戦 8勝 10敗 2分 7同勝 17同負 のの美 ◆iWVFq2Yp4w
( 6) 40.0% 40戦 8勝 5敗 3分 8同勝 16同負 ASH ◆0IwTsnfZ0c
( 7) 36.6% 41戦 5勝 7敗 2分 12同勝 15同負 海老沢 ◆NHKNPjSk1M
( 8) 62.5% 24戦 3勝 4敗 0分 2同勝 15同負 ほいぽい ◆xqlNKJ6FBE
( 9) 35.9% 39戦 5勝 6敗 2分 12同勝 14同負 ドリトル先生
(10) 52.0% 25戦 0勝 4敗 2分 6同勝 13同負 カワイソス ◆QzeWupokn2
一緒に負けることが多いとたち。
トップは(ry
紫陽花さんとは一緒に勝ちたいのに同負けが多いです。
なんでだろう。。。
【2005/12/17 18:47】
|
勝率計算
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
13596番地 下降の猫又大狼子狐村
13596番地 下降の猫又大狼子狐村
今日こそ狼を引くよと思ってバルサン村へ(`・ω・´) 。
しかし引いたのはむらびーと(´・ω・`) 。
人外じゃないのを喜べないなんて(ノД`)・゚・。
展開は真狂狼-真狼の普通パターン。
しかし狼が真霊能の●打ちスタート。
当然真霊能はカウンターになる。
自分としてはこの時点で90%ライン決め打つけど
当然霊能候補は狼だとしても吊ってはならないと考える。
先は長いんだから焦ってはいけない。
そんな風に考えていたら翌日なんと猫又噛み。
初期に猫又が噛まれると圧倒的に吊り回数が減って
この村ではとたんに不利になる。
この時点でカウンター側のラインを吊ってしまうことも考えたけど
共有の指示でグレラン。
初日からカウンター吊りを提案してた勇気ある村人を
俺の強誘導で吊ってしまう。。。
そして翌日噛まれて終了。
ラインが逆だったので見事なミスリード。
噛まれたのは俺のミスリードを強調するためか。。。
という屈辱的な噛まれ方をして今回は終了。
それでも最終日まで行くんだけど狐始末ができなくて
今回は狐勝ち終了。
せめて猫又がもう少し生きててくれたらなんとかなったかも。
【2005/12/17 11:36】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13587番地 15秒村
13587番地 15秒村
3回目の狐勝利をゲットしました。
これによって狐勝利大幅UP。
母数が少ないから強いわけじゃないんだけどね。
展開としては真狂狼で真が初日●ヒット。
翌日霊能一人で●打ちなのでほぼ真確定?と思ったら
狂狼から揃って同じ人に●がでる。
むむむとおもったら●打たれた人が共有CO。
なんとW共有トラップで真確定。
狐としてはなんとも有難くない展開。
とりあえず村人アピールしまくりながら偽占い吊り。
翌日も村人アピールを繰り返す。
狼ちゃんはやく占い噛んでと願いながら。
すでに●2個吊れて占い真確定なので人柱吊りになる。
ところがなんと人柱がラス狼。
吊って狐勝利というなんともたなぼた勝利。
村人側は悔しいだろうねw
ごちw
【2005/12/16 20:58】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13559番地 却下の猫又大狼子狐村
13559番地 却下の猫又大狼子狐村
本日もバルサンへ。
今日こそ狼がやってみたい。
そう思ったら占い師(・ω・`)
この村の占い師は好きなんだけどね。
けっこう気楽だから。
この村で有効だと考えるグレーを狭めない戦略も自分で実行できるし。
真狂狼-真狼でいたって普通の出だし。
占いも全員○でスタート。
翌日も全員○。霊能も全部○で進展なし。
ただしこの日の吊りで吊り逃れがあった。
吊り逃れがあったらその人自信よりもその周辺を疑いたい。
もし吊り逃れを助けた人が狼なら芋づる式にいろいろわかる。
特にこの村では大狼が吊られかけたら狼は絶対助けるのでその辺も重要もな要素。
「てゆーか誰かが票変えなきゃ引き分けるってのに、票変えが怪しいって何。」
激しく同意w吊り逃れ云々の辺りは私も理解できないんだよね。」
こんなGMさんの意見なんかもあったけど票換えが悪いことじゃなく
狼関連の吊り逃れがあった場合情報量が圧倒的に増えるから占い理由になった。
吊り逃れに関する考察はまた今度別途するとして村の展開としては
なんと俺が噛まれる展開になる。
狼は狐を見つけて占いが邪魔なだけになったからっぽい。
しかしぬこのおかげで速攻で蘇生。
よく一発で生き返ったな。ラッキー。
で蘇生された日に対抗が共有トラップで破綻。
もう片方も俺が噛まれた日に吊られていた。
呪殺で真確定なので狼っぽい占いの●を占ったら見事呪殺。
猫又噛みとの疑惑もあったけど猫又もCO。
かなりの信頼を得る。
そして翌日もうほぼ詰みの段階で大狼が猫又に特攻。
確かにほぼ詰みだったけど猫又の誤爆蘇生とかあったらわからんかったけどね。
大狼特攻は俺の真も確定してしまってちょっと悪手だったかも。
その後はどの道詰みなので子狐探しをしつつ
最終日ラス狼を吊りあげて村人勝ち。
今回の占い履歴
村→子→猫→共→大→狐→狼
しっかり子狐と大狼を囲ってる自分orz
【2005/12/16 01:46】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13545番地 GM付き普通村
13545番地 GM付き普通村
勝率計算ソフトをUPしてくれてるGMさんの村に参加しました。
本日は特定の対戦相手との戦績を調べてくれるとのこと。
気になる何人かと俺の戦績が晒されてる!
しかも負け越してるじゃないか。。。
◆ゲームマスター 「キリーさんからみて、大学生さんは
( 3) 20.0% 31戦 6勝 5敗 3分 7同勝 10同負 永遠に大学生 ◆z9Z8jYImug
五月うさぎさんからみて、大学生さんは
( 4) 16.8% 32戦 7勝 5敗 1分 10同勝 9同負 永遠に大学生 ◆z9Z8jYImug
こんな感じになってます。なかなか、張り合ってる感じですね。よきらいばる。」
この2人に負けてるのクヤシス
ゲーム事態は村人を引いて真狂狼。
狼が初日●出し。
翌日霊能が一人でそれを否定。
ただし死体無し+初日共有がはっきりしたので狼占い吊り。
狼占いは置き土産に狼COで狐告発。
で狂人が狼を囲っていたらしく翌日狂人噛み。
ただしこれが悪い方向に。
なまじ狐告発してしまったもんだから真が当然狐占い。
翌日狼は噛み合わせしたけど
生きてるのが偽占いなら噛み合わせる理由がない。
そんな感じで生きてる占いが真ぽく進行。
最後は真が●引いたけど●が投票時突然死で終了。
多分普通にやっても勝ってただろう。
ゲーム終了後にGMさんに紫陽花さんとの戦績を調べてもらった。
紫陽花さんとは同負けが多い気がしてたらその通り。
大学生さんからみた紫陽花さん:
( 2) 13.7% 54戦 16勝 6敗 2分 10同勝 20同負 たわし ◆rzreIvQ4wI
13.7%=54/394
Javaでもっと簡単にアプリが作れれば俺も作って見たいけど
やっぱめんどくさいねw
作成者様にはほんと感謝!!
【2005/12/16 01:20】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13543番地 トランク一つだけで浪漫飛行へ In The 普通村
13543番地 トランク一つだけで浪漫飛行へ In The 普通村
今日も昼からニート並に人狼です。
卒論?何それ?うまいの??
引いたのは共有。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
初日は真狐狼で狼が身内切り。
身内切りされた狼がカウンター霊能。
狂人も霊能COで3-3の展開に。
翌日COしていた相方が噛まれる。
ここでさっそく身内切りを疑う。
身内切りされた狼がよくやる戦略というメタ推理もあった。
狐を殺すように対抗占いを指示をしたけど狼占いがそれをしない。
こりゃますます身内切りだなと疑うこと濃厚。
でもここでの指定間違えてた。
もし狼占いが素直に対抗占いして真噛み○出ししてたらヤバスだった。
狼占いが対抗占いに反対してくれたおかげで狼占いは破綻。
簡単に詰んでたけど指示の狼が素直に来たらやばかった。
ちょっと反省の残る一戦。
【2005/12/16 01:10】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
勝率 バルサン村
バルサン村の役職率と勝率を出してみる。
勝利率出すほどやりこんでないけど共有が多すぎる気がしたので調べてみた。
村猫霊村共大共霊村共共占共
○○○△○●○●○●○○●
単純な勝率は13戦8勝4敗1分け
というか共有率が5割近いよ。
そして人外率は1割以下。
唯一の人外が大狼のみというのはどうかと思う。
狼・狂人・狐・子狐・狩人が未経験。
というか狼でいいからやりたいお。
【2005/12/15 03:18】
|
勝率計算
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
勝率 2005年12月15日 (集計ソフトを活用)
【勝率計算】
新掲示板に勝率自動計算プログラムがUPされてた。
製作者様に感謝しつつさっそく使ってみる。
z9Z8jYImugさん集計結果(全433ファイル)-------------------
人 狼
73回( 18.7%)
32勝 38敗 3分
45.7% 生存 26回
占い師
26回( 6.6%)
13勝 12敗 1分
52.0% 生存 10回
霊能者
27回( 6.9%)
14勝 11敗 2分
56.0% 生存 10回
狂 人
27回( 6.9%)
7勝 19敗 1分
26.9% 生存 11回
狩 人
23回( 5.9%)
12勝 9敗 2分
57.1% 生存 6回
共有者
29回( 7.4%)
14勝 14敗 1分
50.0% 生存 8回
妖 狐
13回( 3.3%)
2勝 11敗 0分
15.4% 生存 2回
村 人
171回( 43.7%)
78勝 83敗 10分
48.4% 生存 50回
猫 又
1回( 0.3%)
1勝 0敗 0分
100.0% 生存 0回
子 狐
0回( 0.0%)
0勝 0敗 0分
0.0% 生存 0回
大 狼
1回( 0.3%)
0勝 1敗 0分
0.0% 生存 0回
----------------------------------------------------------
総 計
391回(100.0%)
173勝 198敗 20分
46.6% 生存 123回(31.5%)
特殊村や少人数村も集計されるからか
自分でつけてる勝率よりも若干よい成績でした。
人狼勝率が跳ね上がっているのはグレラン村の影響が大きいと思う。
狂人の勝率が低くなるのは少人数村で占い騙って負けるパターンだね。
普通村で霊能騙るとかなり勝率がいいので
やはり狂人は霊能がお勧めと思う。
でもそれは俺の占い騙りが下手だからかもしれない。
狼占いで勝てないもんね(´・ω・`)
潜伏狼の練習よりも占い騙りの練習するべきかもと思う結果でした。
生存率に関しては比較対照がないからいまいちわからない。
村人のときはよく噛まれる印象が強いけどそれも最近の話。
全体通したらけっこう生きてるもんだなぁとは思った。
【2005/12/15 02:29】
|
勝率計算
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13502番地 ふつ~村
13502番地 ふつ~村
最近狂人をよく引く気がします。
でも霊能騙りを覚えてから狂人は大好きw
というわけで今回も様子見つつ霊能騙り。
構成は真狼-狂でなんと霊能初日。
乗っ取りしてしまいましたよ。
狂人霊能はラインを作らずに吊られるのが最良なのでちょっと困った。
ライン作りにくいよー。
というわけでグレランで●を連発して村に狐の恐怖を押し付け吊られる作戦。
さっそく3日目に●で狂人アピール。
ところがその日の吊りは再投票で票が固まりすぎて●にはできない。。。
4日目真から●が出てしまう。
普通なら先に●出した占いとライン作らなきゃいいんだけど
この占いグレランに参加せずにどう見ても偽アピールしてるように見えた。
ということで真とラインを作ってしまいました。
パンダじゃないから占い真狂認定で狂人誤爆もあると主張しつつ
2個目の●なのでグレランしたら狐が怖いと主張しまくり吊られを選択。
霊界で狼に平謝りでした。
それでも狼有利気味に進んだんだけど結果は引き分け。
原因は俺が真とのラインを作ったこと。
●出され狼の狼アピールもあったし素直に行くべきでした。
狂人霊能の難しさを認識した一戦。
【2005/12/15 01:57】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13523番地 退却の猫又子狐大狼村
13523番地 退却の猫又子狐大狼村
今日も張り切ってバルサン村へ突入。
本日のGMはひでぶさんが寝坊(w?)してアトポスさんでした。
村建てお疲れ様です。
そして引いたのは共有。
この村での共有率高すぎw
共有は行ったり来たりになりがちで難しい。
初日のCOはオーソドックスな真狂狼-真狼。
ただし狼が猫又に●+狂人が●出し。
当然猫又はカウンターCO。
狂人の●を吊ってのスタートとなる。
翌日潜伏の相方が噛まれ止む無く共有CO。
そしてまたも狂人が●出し慣行。
その●が狩人で狩人CO。
カウンターが多すぎます!
こんな序盤でCOされてもとても信じきれず吊り指定。
狩人吊ってしまいましたよ。はい。
そして翌日は噛まれて霊界行き。
相方とともに復活するも狼占いが猫又に特攻。
残る構成予想は真狂-真狼、狐親子潜伏濃厚。
ここで占いにグレーを狭めず確定○作りに終始するように宣言。
こうすることによって呪殺時に共有噛みが発生したら
破綻の可能性が高いので簡単に共有噛めないかと思ったらさくっと噛まれる。
ここで終了ですよ。
その後狂人の超GJによって展開は狼有利へと進む。
最後はPPで終わりました。
今回は狂人がMVP。
狼もそつなくこなしGJ。
前回が村人能力者がその能力を遺憾なく発揮して勝てたのと対照的に
今回は狼陣営がみなそれぞれの役割をこなし勝った感じです。
[READ MORE...]
【2005/12/15 00:55】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
13483番地 進退の猫又大狼子狐村
13483番地 進退の猫又大狼子狐村
はいはいバルサンバルサン。
本日はやる気まんまんで特攻。
引いたのはなんと占い師。
この村での占い師はある意味気楽だと思ってる。
初日で出しは真狂-真狼で狼が猫又CO対抗無し。
翌日はなんと呪殺。
速度と占い理由でゆるぎない信頼を得ることに成功。
その日の夜に噛まれてんだけど狩人が機転を利かせて
唯一この日だけ守ってくれたんだよね。
それで狼への噛みへの牽制は十分。
対抗の○から●をみつけ狼霊能も結果を合わせたので対抗は破綻。
真占い確定となりました。
その後真ぬこがCO、狼特攻。
偽霊能を占いで見つけてぬこの蘇生も順調だったので確定○5人。
グレー4人、噛まれ蘇生の子狐候補一人、確定狼1。
吊りが5回も残ってたのでこの時点で狼勝利は消える。
噛まれ蘇生が子狐でないことを祈ってグレラングレラン。
最終日まで生き残って勝つことができました。
呪殺した自分よりも見事狼のココロを読んで俺を守ってくれた狩人GJ!
村人側役職が自分の能力をきっちり使いきっての勝利でした。
【2005/12/14 01:17】
|
バルサン村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
13433番地 雨は夜更け過ぎに雪へと変わる普通村
13433番地 雨は夜更け過ぎに雪へと変わる普通村
即噛まれで不完全燃焼なので自分で村建て。
引いたのは久しぶりの狩人。
仮GMなら即噛まれはないと信じるも不安は尽きない。
出だしは狂人初日、真狼狐で狐が●出しのスタート。
霊能潜伏で●吊り。
セオリーどおり●出し占いを守る。
翌日狐が霊能に否定されて狐吊り
ここで即霊能噛みにはこないだろうと霊能の護衛をはずしてしまう。
占い2になったから霊能噛みより占い噛みを警戒したんだよね。
そしたら見事に翌日霊能かまれ。
どうみても戦犯です。本当にありがとうございました。
それでも真占いの手腕が素晴らしく
信頼性もあったのでそこをガチガード。
しかしGJは出ない。。。
最終日前日俺に●が出て占い信頼勝負。
GJはないが狩人COして履歴を出す。
GJのない狩人だからCOしないほうがよいかと思ったが
それでもしたことを汲んでもらいたくCO。
共有に一時疑われたが必死の説得が通じて信頼勝負勝ちました。
真占いの信頼度が高かったのでよかった。
狩人はセオリーどおり守るのがよいかと思った一戦。
【2005/12/13 21:39】
|
普通村
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ED's JINRO DIARY All Rights Reserved.